2025年お子さんの発表会の様子をこちら↓にアップしました♪

2025年 お子さんの 第29回発表会

8月23日、男女共同参画センター横浜ホールにて開催

今年は、1部に4歳、6歳、小3、中1の計5名の入門があり、発表会デビューをされました。

1週間前のリハーサルの会もあり、生徒さん同士、お母様方もすぐに仲良く馴染まれて安心しました。

 

2部では、部活や塾で忙しい中、頑張って演奏された中高生、

長く続けて来られた大学生の生徒さんには目覚ましい成長があり、

とても嬉しく思いました♪

 

プログラム

第一部ソロ(未就学~小学生)

 

かっこう不思議の森へ(連弾)  後藤 ミカ編曲

子犬   ギロック

 

はじめてのワルツ(連弾) マーサ・ミアー

ステイトフェアー      ギロック

 

ちょっと背伸びのブンブンブン(連弾)  後藤 ミカ編曲 

眠そうな猫  マーサ・ミアー 

 

木苺  ジェラール・ムニエ    

ウィンナーワルツ  ギロック

 

 

手品師  ギロック

バラード  ブルグミュラー

 

いいことがありそう!  湯山 昭

帰り道 ブルグミュラー

 

真夜中の火祭り  平吉 毅州

 

ソナチネ ヘ長調 1. 2楽章  ベートーヴェン

 

ゴンドリエの歌  ブルグミュラー

 

ーーーーーーーーーーーーーー

セカンドステージ 

 

[連弾] 

 

タンゴ・デ・アラベスク  後藤 ミカ

 

おさるのおやまのハイキング  内田 勝人

 

 

[ポップスソロ]

 

そして伝説へ すぎやま こういち

 

[連弾] 

彼こそが海賊  山田 香編曲

 

子どものための6つの小品より「ロマンス」  レスピーギ 

 

ラ・カンパネラ  ロンゴ編曲

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

第二部ソロ(中・高・大学生)

 

タランテラ・ブリランテ(連弾)  キャサリン・ロリン

サラバンド  ギロック

 

子供の領分より

ゴリウォーグのケーウォーク  ドビュッシー

 

きらきら星変奏曲 K.265 (Var.1, 2, 5, 6, 7, 8, 10, 11, 12) モーツァルト

 

即興曲 Op.90-2 変ホ長調  シューベルト

 

練習曲 作品25より ショパン

エオリアンハープ Op.25-1

木枯らし  Op.25-11   

 

華麗なる大円舞曲 Op.18 変ホ長調 ショパン